





各事務局の営業時間は以下の通りになっております。新型コロナウイルス感染再拡大防止に向けた取り組みとして、換気や消毒、マスク着用などの対策を行い、皆様の健康と安全を第一に考慮した対応を継続しておりますのでご安心ください。
【首都圏エリア事務局】
火曜日 10:00-18:00
水曜日 10:00-18:00
木曜日 10:00-18:00
金曜日 10:00-18:00
土曜日 10:00-18:00
日曜日 10:00-18:00
月曜・祝日 定休日
【関西エリア事務局及び東海エリア事務局】
<電話受付>10:00-18:00(月・祝 除く)
<事務局営業日>不定休
※ご来校をご希望の方は事前にお問い合わせください。
<感染再拡大防止について>
職員及び講師ともに、各自治体のガイドラインに定められている予防対策(スタッフの検温・緊急事態宣言中のご来校者への一部検温・マスク着用・換気・アルコール消毒等)に努めております。
ご来校の皆さまにも、施設内にて以下の予防措置をお願いしております。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【感染防止対策】
・スタッフ、講師のマスク着用と手洗い消毒の徹底
・教室やドアノブ等の定期的な清掃、消毒
・換気のため定期的な窓やドアの解放
・密接を避けるため座席数を減らすまたは、講座数を増やしています
【ご協力をお願いします】
・来校前に検温をお願いします
・飲食以外はマスクを着用ください
・入口にて手指消毒薬をご使用ください
・密接をさけるため、できるだけ間隔を空けてお座りください
・換気をしていますので、暑さ寒さに対応できる服装でお越しください
【ご来校をお控えください】
以下に当てはまる場合は、ご来校をお控えください。
・37.5℃以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
・風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・身近に新型コロナウィルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
・外国から入国後、14日間経過していない方
<受講生対応について>
自宅学習の進め方など状況に応じアドバイスさせていただきますのでご安心くださいませ。
ご質問やご不安な方は、受講生質問サイトやお電話にてご相談ください。
<感染状況について>
現在のところ、受講生ならびに職員及び講師ともに感染の報告はございません。 万が一感染の報告がありました際には、当サイトならびに『受講生連絡ボード』にて当校の対応をご連絡させていただきます。
MFA 小児救急救護法講座

MFA 小児救急救護法とは?
世界140カ国で年間50万人が受講している、国連世界安全機構(WHO)公認の救急救護法です。
父母や祖父母はもとより、学校施設の職員、保護者、若年層のスポーツ活動のコーチや監督、その他の子ども達の応急処置を行わなくてはならない人々に最善のプログラムです。
また、子ども達がいる場所には大人もいるケースが大半であることから、成人の緊急時の手当ても含まれており、最近注目の、「AED(自動体外式除細動器)」の使用方法も習得できます。
乳児・幼児の人形を使い、実際の救護シーンを再現。
「すべり台から、3歳児が転落した!」
「急に熱が高くなってけいれんを起こした!」
「転んで、頭を打ち意識がない!」
「ガラスにぶつかり、顔から出血している!」
「プールで溺れた!」
「1歳児がいちごを喉につまらせてしまった!」
こんな事故や怪我(ケガ)にあなたはすぐ対応ができますか?
キャリア・ステーションが主催している小児救急救護法プログラムは、年間約200名の方が受講されています。
プログラムで学べること
「応急処置の知識はあるけど、実際に事故や怪我(ケガ)が起こった時、すぐに実践できるか不安・・・」
「自身の処置が適切がどうか不安・・・」
保育や教育の現場で良く聞かれる声です。
この研修では、知識だけでなく身体で覚えられるよう、乳児・幼児の人形を使って実際の救護シーンを再現し訓練します。家庭内、保育や教育の現場でよく起こる事例から、心停止などの応急処置まで習得できます。
開催教室と開催スケジュール
小児救急救護法講座は、以下の教室で開催しています。
<首都圏エリア>
キャリア・ステーション渋谷校(東京都渋谷区渋谷3-18-4 渋谷三丁目ビル4F>>場所を確認する)
コース | 開催日 | 時間 | 定員 | 受講費用 |
---|---|---|---|---|
直近の開講予定講座は募集を終了しました。 次回の開催日程については開催日程が確定次第掲載させていただきます。 |
キャリア・ステーション大阪校(大阪府大阪市中央区谷町9-2-27 ファビオ谷九ビル3F>>場所を確認する)
コース | 開催日 | 時間 | 定員 | 受講費用 |
---|---|---|---|---|
直近の開講予定講座は募集を終了しました。 次回の開催日程については開催日程が確定次第掲載させていただきます。 |
<東海エリア>
キャリア・ステーション名古屋駅前校(愛知県名古屋市中村区名駅3丁目23-3 名駅ミズタニビル4F>>場所を確認する)
コース | 開催日 | 時間 | 定員 | 受講費用 |
---|---|---|---|---|
直近の開講予定講座は募集を終了しました。 次回の開催日程については開催日程が確定次第掲載させていただきます。 |
校外への出張講座
幼稚園・保育所・育児サークル等、校外での出張講座開催にもインストラクターを派遣しております。
開催日はご希望をお聞きして調整させていただきます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
コース例 | 時間 | 定員 | 受講費用 | |
---|---|---|---|---|
1日4時間×2日間 1日8時間×1日 1日2時間×4日間 |
8時間程度 | 最大12名(3名以上から承ります) | 3名 | 18,900円/人 |
4~6名 | 16,800円/人 | |||
7~9名 | 15,250円/人 | |||
10~12名 | 14,000円/人 |
※校外での出張講座開催時は、別途交通費及び教材準備費を頂戴いたします。
お申し込み方法
小児救急救護法講座の受講をご希望の場合は、下記のお申し込みフォームからお申込みいただくか、受講をご希望される受講エリアへお電話にてお申込みください。
首都圏エリア | 関西エリア | 東海エリア |
---|---|---|
03-5766-3181 | 050-3665-4048 | 052-533-3663 |
受講料お支払い方法
<銀行お振込み>
お申込みから1週間以内に下記の口座にお振込みください。
【振込口座】
三菱UFJ銀行 堂島支店 (普通)5197158
口座名義:株式会社キャリア・ステーション
<窓口でのお支払い>
お申込みから1週間以内に下記の窓口にてお支払いください。
キャリア・ステーション渋谷校
キャリア・ステーション大阪校
キャリア・ステーション名古屋駅前校
注意事項
※ お申込みをいただいた時点で、お席を確保し、教材等準備を進めさせていただきます。
※ お申込み後のご返金・キャンセルは、お支払の有無に関わらず、一切受け付けておりません。
※ 講習に最後まで参加された方へ、国際カードを発行しております。遅刻、早退された方へは発行できませんので、ご注意ください。
※ 参加時においては、動きやすく、汚れてもよい服装(ズボン着用)と靴でご参加ください。
※ 筆記用具をご持参ください。
※ 開始5分前にはお集まりください。